BDデッキを…
ブルーレイのデッキを買ったのはアナタ、去年の連休ですよ。

しかしこれを使って一杯見たかったレンタルビデオのツタヤも
潰れちゃったし。ブルーレイでなくても一杯観たい剣道ビデオ
を見る時間もなく1年半。

編集ソフトはちゃんとブルーレイ対応していて焼けるのだが
いざその映像をチェックしようとするとPC自体が対応していない。
そこでこのBDデッキの出番となった次第。

おお、テレビ画面にブルーレイ映像がバッチリ流れて
コピー10枚完成じゃ!これにて1件落着!
2019-07-17(Wed)
娘の結婚ビデオ編集
昨年末には完成させる予定だった娘の結婚ビデオ。
義兄の死などが重なり、延び延びになっていたが
ようやく7月編集に本腰を入れる。

結婚ビデオと言っても式も披露宴もしてはいない。
昨年3月がスタジオでのウェディングドレス&和装写真撮影。
これに下の娘が同行し、スマホで動画撮影した。
8月のお盆香川高松お披露目帰省も同じく動画撮影
7月と9月の海外新婚旅行は各写真10枚と
お互いが撮りあったスマホ映像コメントがある。
これらが合計して2時間半もあるので素材には困らない。
よくもまあこれだけ撮れたものだと感心する。
その映像を見直すと、時々左右圧縮されたり(上写真)
横倒しやら天地逆が混在。(意図的ではなくスマホが
勝手に反応するらしい)このうち横倒しや天地逆は、
編集ソフトのレイアウターを使えば簡単修正できるが、
上記圧縮は如何ともしがたいので、映像の変化球扱い
でそのまま使う事にする。

音楽はこれまた下の娘推薦の「魔女の宅急便」サントラ盤
を使い、16分作品として半年遅れで完成する。
2人が気に入ってくれるといいのだが。
義兄の死などが重なり、延び延びになっていたが
ようやく7月編集に本腰を入れる。

結婚ビデオと言っても式も披露宴もしてはいない。
昨年3月がスタジオでのウェディングドレス&和装写真撮影。
これに下の娘が同行し、スマホで動画撮影した。
8月のお盆香川高松お披露目帰省も同じく動画撮影
7月と9月の海外新婚旅行は各写真10枚と
お互いが撮りあったスマホ映像コメントがある。
これらが合計して2時間半もあるので素材には困らない。
よくもまあこれだけ撮れたものだと感心する。
その映像を見直すと、時々左右圧縮されたり(上写真)
横倒しやら天地逆が混在。(意図的ではなくスマホが
勝手に反応するらしい)このうち横倒しや天地逆は、
編集ソフトのレイアウターを使えば簡単修正できるが、
上記圧縮は如何ともしがたいので、映像の変化球扱い
でそのまま使う事にする。

音楽はこれまた下の娘推薦の「魔女の宅急便」サントラ盤
を使い、16分作品として半年遅れで完成する。
2人が気に入ってくれるといいのだが。
2019-07-16(Tue)
大宮で技術研修
昨年に続いてさいたま新都心の結婚式場で、
フォト&ビデオカメラマンン&OHS編集の合同技術研修会。

デビュー2年以内の新人だけで20数名。
進行役の社員含めて100人規模の一大イベント。
その中身も濃く、大変勉強&刺激になりました。
夕方の猛烈雷雨をやりすごして居酒屋懇親会は良かったが、
21時早々に切り上げたはずが、帰り電車で寝込んでしまい、
いったいどこら辺まで行ったのか?帰宅すると25時であった。
フォト&ビデオカメラマンン&OHS編集の合同技術研修会。

デビュー2年以内の新人だけで20数名。
進行役の社員含めて100人規模の一大イベント。
その中身も濃く、大変勉強&刺激になりました。
夕方の猛烈雷雨をやりすごして居酒屋懇親会は良かったが、
21時早々に切り上げたはずが、帰り電車で寝込んでしまい、
いったいどこら辺まで行ったのか?帰宅すると25時であった。
2018-09-01(Sat)
一脚と三脚
宇都宮帰り、新宿に下車して、ヨドバシへ。
切れかかっているプリンタinkをB1で買い求め、
カメラ館で接写リングを購入したあと三脚コーナーへ。

ちゃんとした三脚は持っているのだが、いかんせん重すぎる。
もっと軽くて、自身の剣道姿を簡単に撮影できるものを探したら。
あった!一脚だ。¥6,500だ。しかも。
一脚の棒部分を外して開脚部とマウントを直結するとこうなる。

これは目一杯開いているけれど、コンパクトにすれば
自分の試合を床置きっぱで迷惑なく撮影できるかも!
やっぱ迷惑かなあ。でも体育館の稽古場なら無問題。
自分の稽古姿や試合姿を自分で見ないと人は上達しないのだよ。
撮ってくれる人がいないので自分でやるしかない。
切れかかっているプリンタinkをB1で買い求め、
カメラ館で接写リングを購入したあと三脚コーナーへ。

ちゃんとした三脚は持っているのだが、いかんせん重すぎる。
もっと軽くて、自身の剣道姿を簡単に撮影できるものを探したら。
あった!一脚だ。¥6,500だ。しかも。
一脚の棒部分を外して開脚部とマウントを直結するとこうなる。

これは目一杯開いているけれど、コンパクトにすれば
自分の試合を床置きっぱで迷惑なく撮影できるかも!
やっぱ迷惑かなあ。でも体育館の稽古場なら無問題。
自分の稽古姿や試合姿を自分で見ないと人は上達しないのだよ。
撮ってくれる人がいないので自分でやるしかない。
2018-07-29(Sun)
松本で褒められる
ナンタルチア、2週連続の松本仕事。

土曜、お昼前に到着して、迷う事無く駅前のワンコイン蕎麦。
大ざる+山賊焼+わさび菜漬け

これこれ、美味いねえ。わたしゃここの蕎麦が一番好き。

このあとTAXIでバンケ入り。OHS撮影をしたのだが、
一緒に組んだ編集マンから、
「安藤さん上手いですね、画がとてもキレイだし。
いい画がたくさんあって選ぶのに迷っちゃって。
しかも画の狙いがはっきりしていて感心しました」
おっと、べた褒めジャン!うれしいなあ。
SONYーα6500と悪戦苦闘1か月。
ようやく報われました。Sさんサンキュー!

土曜、お昼前に到着して、迷う事無く駅前のワンコイン蕎麦。
大ざる+山賊焼+わさび菜漬け

これこれ、美味いねえ。わたしゃここの蕎麦が一番好き。

このあとTAXIでバンケ入り。OHS撮影をしたのだが、
一緒に組んだ編集マンから、
「安藤さん上手いですね、画がとてもキレイだし。
いい画がたくさんあって選ぶのに迷っちゃって。
しかも画の狙いがはっきりしていて感心しました」
おっと、べた褒めジャン!うれしいなあ。
SONYーα6500と悪戦苦闘1か月。
ようやく報われました。Sさんサンキュー!
2018-05-31(Thu)